ブランド
カテゴリー

Nord-Lock®Superbolt®Boltight®Expander®

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

建築土木業林業・農業設備機器製造業各種製造・加工業鉱業・採掘業石油・ガス業電力業界鉄道業界造船業製鉄製鋼・プレス業交通輸送業その他の産業

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

ラーニング

パフォーマンス&サポート サービス資料ダウンロードCAD データ | Nord-LockCAD データ | Superboltデジタルツール

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

Nord-Lock® ウェブショップExpander® ウェブショップ

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

会社概要採用情報ライフタイムワランティーサステナビリティ販売条件と取引条件プレスルーム会社概要

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み


ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

お問い合わせ

logo-expander.png

Expander® System ピボットピン

耐久性のあるエクスパンダーのピンを使えば、摩耗を最小限に抑え、簡単に取り付けとメンテンナンスが行えます。エクスパンダーがパワーとパフォーマンスを発揮します。

  • Expanderについて
  • 製品技術&アプリケーション
  • ツール
  • 取り付けと取り外し
  • テクニカルサポート
  • お問い合わせ

blobid1.jpg

機器オーナー様、ユーザー様、MRO(メンテナンス会社)様向けの交換用ピン

MRO

OEM(相手先ブランド製造)様向け標準装備設計およびアフターマーケット部品

OEM

Webshop Box.jpg

エクスパンダー ウェブショップ

ウェブショップへ

ピボットピンの技術

エクスパンダーシステムは、機器装置の摩耗や修理の課題を解決するため、これまでに200万台以上導入されています。これらのピンは、ほとんどの重機において中心的な機能の役割を果たしています。オペレーションの延長、ダウンタイムの短縮、取り付けと取り外しの簡素化、可動部の摩耗の解消を目的に設計されています。

製品の仕組み

  1. エクスパンダー システムを既存のマウント に直接取り付けます。

  2. ボルト(またはナット)を締め付けて行くと、テンションワッシャーがスリットのはいった拡張スリーブを内側に押し込みます。
  3. 軸のテーパーに沿ってスリーブが広がり、ピン穴の隙間を埋めます。
  4. 増しし締めを行うことで、エクスパンダーシステムは両側から固定されます。

可動部の磨耗を完全に解消

可動部の摩耗は、ピン穴と従来のピンとの隙間が原因で、接地面に遊びができることによって発生します。エクスパンダーシステムのスリーブは、摩耗した形状に合うように拡張し、ピンが固定されます。

荷重を分散

ピンの変形をなくし、局所的な焼き付きを防ぐため、接地面にかかる荷重を広く分散します。ベアリングへの衝撃力を減らすことで、接地面全体の磨耗を防止します。

 

穴加工、肉盛溶接が不要に

エクスパンダーシステムは、摩耗した既存のピン穴に直接取り付けることができるため、穴加工や溶接は不要です。多くの場合、実際に現場で取り付けることができ、数時間後には作業を再開することができます。

「私たちは、自分たちの時間、それ以上にお客様の時間も節約しています。エクスパンダーシステムは、大きな課題に対してシンプルに解決しています。」

- Thomas Johnsson, Delvator Sweden Aftermarket Manager

 

短納期

ミリ単位でカスタマイズ可能なアフターマーケットパーツのリードタイムを短縮します。

 

豊富な設計モデル

約80,000の設計がオンラインで利用可能でき、主要な機器モデルの公差に合わせて正確に作られています。 

OEM仕様

世界中で200万回以上の導入実績があり、あらゆるご要望にお応えします。

image

ボルボ建設機械

BM 4300ホイールローダーのステアリングシリンダーで実地試験されたエクスパンダーシステム。このローダーは、スウェーデンのLECA AB(Light Expanded Clay Aggregate)社で24時間365日稼働しており、設置後50,000時間以上(約6年間)経過後も、可動部摩耗の発生はゼロでした。

 

品質と製造

icon-safety (2).png

認証

お客様のニーズに応じて、証明書の発行や試験の実施が可能です。N10204に準拠した証明書、超音波、または磁気探傷試験、シャルピー試験などがあります。

 

icon-certified (3).png

品質

世界各地にある生産工場では、製品を迅速に製造・納入できる設備を備えています。エクスパンダーシステムは最大限の能力と品質を保証するため、全ての部品は最新技術のもと生産されています。

 

トレーサビリティ

エクスパンダー システムの製品にはロット番号が刻印されており、 材料や製造に関する情報を正確に把握することができます。また、エクスパンダーの車軸に自社ブランドの刻印を入れ、お客様に示すことも可能です。

 

 

認証および認可

icon
icon
icon
icon
image

エクスパンダーの製品は、社内および現場での厳しい品質基準に基づく厳格な試験により、性能保証を提供しています。適切な取り付けとメンテナンスが行われていれば、将来的な可動部の摩耗をなくし、期待通りの性能を発揮します。

 

ノルトロックグループ  ライフタイムワランティー

この設計は、あらゆる障害物、潤滑、用途のニーズに対応可能です。お客様の用途をお聞かせいただければ、最適なエクスパンダーのソリューションをご提案いたします。

 

テクニカルサポート
image

ウェブショップ

オンライン注文

ウェブショップでは、お客様情報、過去に製作したピンのデザイン、発注、注文履歴の管理が簡単に行えます。

製品デモリストを見る

ログイン / アカウント作成
image

関連記事

Bolted

カフリルグループ 日立製解体用ショベル(東方の獣)のピンを新たに採用

カフリルグループが日立製解体用ショベルにエクスパンダーシステムのピボットピンを採用し、摩耗を最小限に抑え、競争力を実現した事例をご紹介します。

続きを読む

Bolted

大型車にエクスパンダーシステムが選ばれる理由

メンテナンスと修理の軽減による経済的利点と、過酷なオフロード条件下においてエクスパンダーシステムを使用した Offroad Leichtbau Manufaktur (オフロード・ライヒトバウ・マヌファクトゥーア) 社の事例をご紹介します。

続きを読む

Bolting Tips

【THE EXPERTS】エクスパンダーシステムを固定するためにノルトロ ックウェッジロックワッシャーを使用できますか?

ウェッジロッキングワッシャーをエクスパンダーを組み合わせて使用することでボルトが回転して緩みことを困難にします。

続きを読む

Bolting Tips

What Is the Difference Between a Straight Pin and Expander System?

Pivot pins are located on cylinder rod ends and between moving mechanical parts. But what how does Expander System work differently from a traditional pivot pin?

続きを読む

ポリシー

プライバシーポリシー免責事項Cookie ポリシー

Follow us

株式会社ノルトロックジャパン

大阪オフィス
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目18番35号
TEL: 072-727-1069
FAX: 072-727-1072

お問い合わせ

© 2025 Nord-Lock International AB

Welcome to the Nord-Lock Group

Secure bolting solutions for your bolting challenges

国を選択

  • Latin America
  • Australia
  • Brazil
  • China - 中国
  • France
  • Germany
  • India
  • Italy
  • Japan - 日本
  • Korea - 대한민국
  • Switzerland (DE)
    • Schweiz
    • Suisse
    • Svizzera
  • Switzerland (FR)
  • Switzerland (IT)
  • Sweden
  • Spain
  • United Kingdom
  • United States
  • Global
  • Southeast Asia