ブランド
カテゴリー

Nord-Lock®Superbolt®Boltight®Expander®

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

建築土木業林業・農業設備機器製造業各種製造・加工業鉱業・採掘業石油・ガス業電力業界鉄道業界造船業製鉄製鋼・プレス業交通輸送業その他の産業

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

ラーニング

パフォーマンス&サポート サービス資料ダウンロードCAD データ | Nord-LockCAD データ | Superboltデジタルツール

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

Nord-Lock® ウェブショップExpander® ウェブショップ

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

会社概要採用情報ライフタイムワランティーサステナビリティ販売条件と取引条件プレスルーム会社概要

ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み


ラーニング

ボルト締結に関する知識をエキスパートから学ぶ

デジタルツール

日々の業務を容易にするデジタルツールを見る

サステナビリティ

明るい未来への取り組み

お問い合わせ

ノルトロック ウェッジロッキング技術

ノルトロックワッシャーのウェッジロッキング技術は、まさにエンジニアリングの最高峰です。激しい振動や変動荷重のかかる環境下でもボルト締結体を確実に固定するためには、ディテールにこだわることが重要です。

  • Nord-Lockについて
  • 製品概要
  • 製品技術
  • サービス & サポート
  • パフォーマンス
  • ウェブショップ

仕組み

ノルトロックのウェッジロッキング技術は、ボルト締結部を、摩擦に依存せず、軸力を利用して固定します。このシステムは、片側がカム、もう片側がセレーションになっている2枚1組のウェッジロッキングワッシャーで構成されています。2枚1組のワッシャーは、カム形状を利用し、ボルト締結の緩みを効果的に防止します。

 

 

締め付け

ボルトまたはナットが締め付けられると、ワッシャー外側のセレーション面が締結面をグリップして固定します。
ノルトロックのウェッジロッキングワッシャーは、動ける部分は内側のカム面のみとなり所定の位置にロックされます。

カムの角度αはネジ山の角度βよりも大きいため、カムによるウェッジ効果が生じ、ボルト締結の緩みを防止します。 ボルト・ナットが緩んで回転しようとしても、カムのウェッジ効果によって阻止されます。

 

 

取り外し

ボルトを緩めると、2枚のワッシャー間でスライドします。
上側のワッシャーは、セレーションによってナットまたはボルトの頭部に締結されます。下側のワッシャーは、セレーションが締め付け面にグリップされているため回転しません。

カムが互いにスライドする際、ボルト締結軸力は、まずボルトが伸びるにつれて増加し、その後カムが互いに通過するにつれて解放されます。

仕様

標準仕様のボルトサイズ M3 - M130

5種類の材質 – 鉄(鋼)材、ステンレス、高耐食性254 SMO、ALLOY 718、ALLOY C-276

外径を大きくした幅広タイプのSPワッシャー

クランプ軸力の高低にかかわらず、ボルトを確実に固定

鉄骨構造用ワッシャー

ノルトロックワッシャーは、当社のホイールナットおよびコンビナット製品に 含まれています。

お客様の採用事例

顧客事例

DIYエンジニアリングがどのようにして楽しい100年前のスポーツを設立したか

Spiribolゲームは、初歩的なエンジニアリングの結果であり、すべての年齢層にプラスの社会的影響を与えたいという深い願望です。

続きを読む

顧客事例

最も過酷な林業収穫のための安全な機械

林業グラップルハーベスターのこのグローバルサプライヤーが、最も過酷な森林収穫でも生き残る堅牢で柔軟な機械をどのように構築しているかをご覧ください。

続きを読む

顧客事例

マリンフェンダーの固定に最適な耐食ワッシャー

Nord-Lockウェッジロックワッシャーは、韓国の輸送インフラストラクチャに安全なボルト締めソリューションを提供し、衝撃に備えてマリンフェンダーを締めます。

続きを読む

顧客事例

Taking a weight off your shoulders

Braving the elements and getting close to Nature can be an enlightening experience, especially for children. But proper planning is crucial.

続きを読む

顧客事例

大気圏外の過酷な条件下におけるボルトの軸力維持

超高層大気は、設備機器にとっては過酷な環境となり得る。この環境に対応したロケットエンジンを開発することは大変大きなチャレンジである。もしその過程に問題が存在すれば、エンジンやその関連部位、部品は破損の恐れがある。

続きを読む

顧客事例

【スポンサー事例】学生フォーミュラ(Formula SAE))

世界の多くの国々で、学生フォーミュラはますます人気のあるイベントとなっている。学生フォーミュラとは、米国の自動車技術者団体によって生まれたイベントで、エンジニアリングを学ぶ学生たちに、自分たちが設計・製造した車両を使って実際にレースを行う機会を提供するものだ。

続きを読む

顧客事例

【採用事例】風力発電機タワー内デッキ(ノルトロック)

風力発電機のタワー部分は巨大な負荷が加わった時にその力を分散させるため、たわむように曲がる構造になっている。しかしこの柔軟な構造のために、北米の大手電力会社はタワー内のヨーデッキとサドルデッキと呼ばれる部分を固定するボルトに、危険で修繕に高額なコストを要する大きな問題を抱えてしまった。

続きを読む

顧客事例

【採用事例】南極レーダードーム構造部(ノルトロック)

南極大陸。そこは単に極限まで凍てつく気温に晒されるだけの地ではなく、この地球上で最も風が強く吹きすさぶ地でもある。この環境は、南極という地で生き残るために必要な設備機器、そしてそれらを繋ぎ留めるボルト締結に対し、途轍もない負荷を与える。

続きを読む

顧客事例

【採用事例】搬送用ロボット(ノルトロックワッシャー)

LCD(液晶ディスプレイ)に対する世界的なニーズは上昇の一途を辿り、ヒュンダイ・ロボティクス製LCD搬送用ロボットは、その中で多くのLCDメーカーから求められている。

続きを読む

顧客事例

【採用事例】ビードロックホイール(ノルトロック)

オフロード車両は一般車やトラックが故障してしまうような荒れたコースの走行にも耐えられるよう設計されている。泥の中を走り抜け、山腹での過酷なレースをくぐり抜けても尚、最高のコンディションを維持するためには、最先端のテクノロジーが必要となる。

続きを読む

顧客事例

【国内事例】新幹線N700シリーズ(ノルトロック)

東海旅客鉄道株式会社(JR東海)が運営する東海道新幹線は、東京と大阪という日本の二大都市を結ぶ世界的に高い評価を得る超特急だ。

続きを読む

顧客事例

【採用事例】KTM製バイク各部(ノルトロック)

世界規模のバイクレースを観ると、並み居るトップメーカーのバイクの中に、必ずヨーロッパ最大のバイクメーカーであるKTM製のオレンジ色のバイクがあるはずです。ノルトロックワッシャーはKTM製のバイク全モデルで採用されています。

続きを読む

ノルトロックワッシャーを実際にお試しください。

弊社の個人情報の取り扱いについては、プライバシーポリシーをご覧下さい。

お問い合わせありがとうございます。担当者よりメールでご返信いたしますので、もうしばらくお待ちください。

ポリシー

プライバシーポリシー免責事項Cookie ポリシー

Follow us

株式会社ノルトロックジャパン

大阪オフィス
〒562-0028 大阪府箕面市彩都粟生南1丁目18番35号
TEL: 072-727-1069
FAX: 072-727-1072

お問い合わせ

© 2025 Nord-Lock International AB

Welcome to the Nord-Lock Group

Secure bolting solutions for your bolting challenges

国を選択

  • Latin America
  • Australia
  • Brazil
  • China - 中国
  • France
  • Germany
  • India
  • Italy
  • Japan - 日本
  • Korea - 대한민국
  • Switzerland (DE)
    • Schweiz
    • Suisse
    • Svizzera
  • Switzerland (FR)
  • Switzerland (IT)
  • Sweden
  • Spain
  • United Kingdom
  • United States
  • Global
  • Southeast Asia